トマソモアのブログ…子育てや仕事の辛い経験から学んだ術を発信中

子育てや家事、仕事の悩み解決に向け、日々の気づきを発信しています。

【夜泣き対応、疲れた…】毎晩の寝かしつけを乗り越えるためのコツ

こんばんは。

tomasomore(トマソモア)です。

 

 

「今日も、やっと寝てくれたぁ!」

寝かしつけに成功したとき、

本当に、ホッ、としますよね。

 

私も、

スヤスヤと気持ち良さそうに寝ている息子の寝顔をみていると、

「今日もお疲れ様。可愛いなあ。」

なんて、ホッコリする瞬間だなと思います。

 

でも、さらにそれを上回る、

「やっと寝てくれた、ゆっくりお風呂に入って、ゆったりした時間をすごそう!」

という、

なんともいえない開放感、ありませんか?

 

しかし、

数時間たつと、

息子の泣き声が…

 

「夜泣き」って、

パパ、ママにとっては、

「ああ。今日も眠れない…」と、

肩を落とす瞬間ですよね。

 

 

ここで、

夜泣き対応で疲弊してしまったパパやママに、

少しでも役に立てたらと思い、

ひとつ提案があります。

 

①日頃から「癒しの空間」を選定しておく

 

②子どもの夜泣きが収まったら、速攻であらかじめ選定しておいた「癒しの空間」に行く計画(予約)をたてる。

 

 

です。

みなさんにとっての「癒しの空間」は、

何ですか?

 

美容室、リラクゼーションスパ、買い物、猫カフェ、と友人との飲み会、キャンプ、実家で休息…などなど。

よーく考えてみると、

ひとつは「私、ここで癒されたい!」というような空間や場所、あると思います。

 

 

夜泣き以外にも、

ご機嫌ななめで泣いちゃったり、

ママに甘えん坊してグズっちゃったり、

 

おもちゃや絵本、

大好きなアニメなどで気を引こうにも、

なかなか泣き止んでくれません。

 

子どもがぐずったり、

夜泣きでなかなか寝てくれないときっていうのは、

かなりのエネルギーを使います。

 

そうなんです。

特に子どもの夜泣きは、 

 

ミルク、オムツ交換、室温の調節、

体温の確認、

ひたすら抱っこ…

これらを、その時々に応じて、

試行錯誤するしかないのです。

 

私の場合は、

夜泣きがひどいときは、

ドライブに連れて行きました。

エンジン音が、ママのお腹にいる時の音と似ているということから、

泣き止む!ということを知って、実践しまくりましたが、

 

通用せず…。

 

無力感が募って、

あたふたしてしまう経験が、

私はたくさんありました。

 

夜泣きに対応することって、

とてつもなくエネルギーを使うんです。

特に小さい赤ちゃんは、

ママはの温もりをダイレクトに求めるので、

その対応に

計り知れないくらいのエネルギーを使っていると思います。

 

だから、

その壮絶なエネルギーを注ぎ込んだあとは、

癒しの空間を求めてください。

 

速攻で温泉とか、

予約してください。

 

それが、「今」を生きるための、

わすがながらの力になります。

 

癒しの空間にいくんだ、

この大変さを、この週末に癒すんだ…

と、

自分へのご褒美を作る。

 

ぜひ、やってみてください。

 

 

読んでくれてありがとうございます^ ^

よかったら、ランキングバナークリックいただけると励みになります♪  

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

 

  にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村  

 


子育てパパランキング